葉月の和食レッスン

葉月の和食   ~晩夏の松花堂弁当~


なすと鶏とささげの田舎煮

蓮根はさみ揚げと射込みしし唐

ずいき酢の物

出し巻き

サーモンの押し寿司

結び胡瓜

枝豆

丸十の檸檬煮

海老のうま煮

漬け鮪の山かけ

南瓜饅頭べっ甲あんかけ

冷や汁素麺

ずんだかき氷

水羊羹

今回の馳走。

菊の葉はさすがに実家にもなくて、神戸東卸市場で購入。

鮪は悩んだ末、築地で本マグロの冷凍をお取り寄せ。小さな料理教室なので、生のお魚をレッスンに取り入れるのはなかなか工夫がいります。

お料理&お菓子の教室12カ月のレシピ

西宮で料理教室を主宰している佐藤絵里子です。 四季を感じて暮らしが楽しくなるような食の情報をお伝えしたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000