2018年11月 秋の創作中華でおもてなし春餅 豚の甘味噌炒め坦々麺 海老焼売とろとろ豆腐の春巻き パリパリ鶏のネギ塩ソース厚揚げときのこのオイスター風味ブリのケチャップあんかけ切り干し大根の中華サラダ きのこと牡蠣のチャウダー りんごのクランブル きび砂糖のアイスクリーム さつまいもの飴かけ2018.11.02 15:10
神無月 和食レッスン秋の松花堂弁当&松茸土瓶蒸し 松茸土瓶蒸し 里芋ご飯 蓮根饅頭、松葉銀杏、紅葉麩 秋鮭ときのこのマヨポン焼き、パプリカ紅葉 豆腐田楽 栗渋皮煮 蒸し丸十 柿と蕪のなます 豚と根菜の胡麻揚げ ほうれん草海苔巻き シャインマスカット大福 クレームダンジュ~無花果ソース~ 満員御礼、明日からです。2018.10.17 07:55
家バルレッスン 最終日家バルレッスン明日、最終日です。パエリャ、昔はコンロで仕上げてうまくいかず、よく悩んでたのですが、今回はオーブンで焼き上げると、失敗知らずで楽ちんでした。バスク風チーズケーキ、やっぱり大好評でした。2018.10.12 12:51
2018年10月 家バルレッスン メニュー2018年10月 家バルレッスン メニュー イカ墨のパエリャじゃが芋とタコのアリオリ オレンジのサラダ ぶどうのカプレーゼ風 卵の詰め物しし唐のオリーブオイルソテー若鶏ときのこのハニーマスタードソテー ハムとチーズのエンパナーダ風 豚のモロッコ風串焼き エビとマッシュルームのアヒージョ ナツメベーコン アルボンディガス(肉団子のトマト煮込み)かぼちゃと生ハムのコロッケ ブラックオリーブと玉ねぎのマリネ ハイビスカスティーのサングリア風バスクチーズケーキ コーヒー2018.10.01 12:50
2018年 長月 和食レッスンメニュー2018年 長月 新米がもっとおいしくなるお惣菜レッスン軟骨つくね豚生姜焼き揚げ塩鯖のたっぷりなめこおろし カニカマチーズ春巻き韓国風肉じゃが かぼちゃはちみつレモン煮 居酒屋風大根サラダ高菜と豚の蒸し豆腐 手羽元とさつま芋のウスターソース煮なすのしぎ焼き春雨のマヨサラダ しっとりおから いも餃子スープ抹茶チェー みたらし団子あんこパイ2018.09.11 13:58
パナソニックビストロ体験教室 第二弾こんばんは。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。佐藤絵里子です。ご好評につき、パナソニックのスチームオーブンレンジ「ビストロ」の最新機種を使った料理教室を追加4回開催させていただきます。今回は中華です♪ご都合の良い方、ぜひお気軽にお越しください。★ 開催日:10時~13時1回目 10月29日 (満員)2回目 10月30日 (満員)3回目 11月26日 (満員)4回目 11月27日 (満員)満員御礼となりました。ありがとうございます。★ 受講費 2000円(イベント価格でお得です♪ランチ感覚で気楽に来ていただければと思います。)★ メニュービストロを使ったお料理3品+おまかせ3品の計6品小籠包または肉まん、油淋鶏、麻婆茄子、白菜と豚の重ね煮、さつまいも飴かけなど(メニューは若干変わることもあります。)★ 募集随時受け付けておりますので、お尋ねください。以下が料理教室検索サイトクスパの当教室HPになります。そちらにお問合せフォームがあります。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。https://cookingschool.jp/school/hunangarden★ ビストロは、「焼く・煮る・蒸す・揚げる」の日常使いの時短料理が得意。新製品NE-BS1500は、高火力のグリル性能がさらに進化し、予熱なしで、骨付き肉もジューシーに焼きあがります。「そろそろオーブンレンジを買い替えたいけど、買う前に試してみたい。」「忙しくて時間がないけど、手作りのおいしい料理が作りたい」と思っている方におすすめ。簡単なのに、おいしくて本格的なお料理をぜひ体験していただければと思います。★パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロ NE-BS1500 について、詳しくはこちらをご覧ください。https://panasonic.jp/range/ne_bs1500.html★パナソニック ビストロ体験教室について、詳しくはこちらをご覧ください。https://panasonic.jp/range/taiken.html2018.08.22 16:03
2018年8月 アジア・モンスーン食堂 カオマンガイ エビの生春巻き台湾とんかつ エビとアボカドのバインミー冬瓜とセロリのカレースープ肉団子のレタス巻き ローストビーフのアジアンサラダ手羽先のニョクマム揚げ豆苗の炒めもの グレープフルーツとするめのエスニックサラダ茄子の薬味黒酢和え紫蘇と鶏きひの冷やしワンタン素麺チャンプルー ベトナムなます西瓜杏仁豆腐 胡麻団子マンゴーのジェラート2018.08.15 23:10
インド料理レッスン 最終日インド料理レッスン本日最終日でした。ありがとうございました。インド料理の美味しさは香りにあるので、意外に繊細ではかない。 材料もこだわって、玉ねぎもしっかりしっかり炒めて、スパイスも適材適所に使って、手間ひまかけると、家庭でもかなり美味しいところにたどりつけるんだと実感したレッスンでした。2018.08.11 23:36
2018年8月 インド料理レッスン バターチキンカレー ほうれん草のカレー キーマカレー チーズナンサモサ タンドリーチキン なすのアチャール ターメリックライス ヨーグルトと人参ドレッシングのサラダ バナナとシナモンのしっとりケーキ マサラチャイのかき氷マンゴーラッシー2018.08.06 14:47